「チェック」などといわず「測定」というのが信州人である。 信州人は理屈っぽい。言葉は吟味して使うのだ。
固くなければ信州人ではないのである。
to ToP Page
あなたの信州人度を測定します。
該当する項目をチェックして、「これが私の信州人度だ」ボタンをクリックしてください。

信濃の国が歌える。
ボケたりんごは食べない。
信濃毎日新聞を購読している。
七味は「八幡屋磯五郎」を使う。
子供の頃ほっぺたが紅かった。
山がないと落ち着かない。
日本の真ん中は長野県である。
善光寺のお戒壇めぐりを3回以上やった。
自然は信州が一番だ。
八十二銀行の口座を持っている。
ウドの季節が待ちどうしい。
タラの芽にはよだれが出る。
コシアブラを知っている。
キノコ取りは必ず行く。
紅テングでも食べる。
おにぎりに固い梅干しを刻んで入れる。
御柱の年は仕事が手につかない。
「ずく」の意味を知っている。
信濃教育会を尊敬している。(影ながらでも)
漬物があれば冬を越せる。
東京に行くと大気を重く感じる。
ディベートには自信がある。
冬用のタイヤセットを持っている。
カンテンパパのCMを知っている。
 カンテンパパは、本当は「かんてんぱぱ」だと知っている。(ボーナスポイント)
 かんてんぱぱのパパの名前を知っている。(ボーナスポイント)
 かんてんぱぱのパパの名前を知っている。(ボーナスポイント)
信州の酒の名前を8以上言える。
信州の酒の名前を16以上言える。
 信州の酒の名前を16以上言える。(ボーナスポイント)
信州の酒の名前を32以上言える。
 信州の酒の名前を32以上言える。(ボーナスポイント)
 信州の酒の名前を32以上言える。(ボーナスポイント)
 信州の酒の名前を32以上言える。(ボーナスポイント)
いなご、蜂の子を食べたことがある。
信州の蕎麦が一番である。
手打以外では雪ん子そばが一番だ。
交差点に入るまでウインカーは出さない。
車線変更するときウインカーは使わない。
海の魚は日干しと塩漬けしか知らなかった。
痩馬(やしょうま)を作ることができる。
桜の名所といったら高遠だ。
家族(成人)の数だけ車がある。
議論を肴に酒が飲める。
マイチャン テレビ信州のマスコットの名前を知っている。
おやきを作ることができる。
宴会の最後に万歳をする。
三角の車用氷掻きを持っている。
信州に住んでいる。
 信州に住んでいる。(ボーナスポイント)
 信州に住んでいる。(ボーナスポイント)
夏は信州に住んでいる。
冬は信州に住んでいる。
学校でスキー or スケートの授業があった。
愛車は四輪駆動である。
新参者を型にはめたくなる。
「しょうしい」と言われると顔が熱くなる。
次の善光寺のご開帳がいつか知っている。
PTAの集まりに漬物を持参する。
「信州人は...」「信州人は...」と言いたくなる。
シシャモよりワカサギが好きだ。
なんだかんだ言っても康夫ちゃんが結構好きだった。
ミツのある林檎は最高だ。
土産と言えば、みすゞ 飴が思い浮かぶ。
土産と言えば、小布施堂の栗鹿の子も思い浮かぶ。
 土産と言えば、桜井甘精堂の栗らくがんも思い浮かぶ。(ボーナスポイント)
 土産と言えば、竹風堂の栗ようかんも思い浮かぶ。(ボーナスポイント)
 土産と言えば、竹風堂の栗おこわもいい。(ボーナスポイント)
昔は、八ヶ岳は富士山より高い山だったのだ。
狭い道で素早く車をすれ違いできる所に寄せることができる。
割り込もうとする車は無視する
他人が言い出したことには理由はともあれ反対する。
他人の反対にはとりあえず反対する。
おにぎりは全体にのりを巻く。
「えぼつってる」の意味がわかる。「ぶすこいてる」も。
「とびっくら」を子供の頃やった。
「おぼさん」は人ではない。
「信州信濃の光前寺 へいぼう太郎」を知っている。
 「へいぼう太郎」(兵坊太郎)は「早太郎」だと知っている。(ボーナスポイント)
山口村は中津川市に合併されても信州である。
つい、「信州人の一個残し」をやってしまう。
食事、宴席を途中退席するとき「お静かに」と言う。
空気が乾燥していないと調子が悪い。
海を見るととにかく感動する。
一山越えたところに住んでいたらよそ者である。
小学校で寒中休みがあった。
味噌は自家製が一番だ。
「長野ですか」と出身を聞かれたら「長野県です」と「県」を付ける。
渋滞が嫌なので夏は軽井沢に行かない。
「野沢菜漬け」と言わず、「おはづけ」と言う。
「高野豆腐」ではない。あれは「凍み豆腐」だ。
「しみしんじむう」と言われると身体がこわばる。
右折のとき交差点では停止線の上に車をのせて待つ。
食事が終わったとき「いただきました」と言う。

あなたの信州人度を測定する項目がなかったら、下の欄に測定項目を追加してください。
私の信州人度の目安はこれだ。

Since 2004.01.21
Copyright 2007, 8 Peaks, Inc. All Rights Reserved.